top of page

​特別講座:出版の未来

・概要

本講義では、グーテンベルグの時代からインターネットの時代にいたる流れの中で、「出版」をめぐる技術的・社会的課題を整理し、体系的に理解することを目指す。技術的な可能性のみならず、文化や制度とともに形づくられていく「出版」がどう変容していくかについて、長期にわたる経験と最新の現場の知見とを動員しながら考察する。
とくに、(従来からの)書籍、電子出版、ウェブブラウザなどもふくめ、媒体の多様性・流動性を理解しながら「パブリッシング=公にすること(世に問うこと)」の未来について考えてみたい。

・担当教員

​村井 純

慶應義塾大学

政策・メディア研究科委員長

環境情報学部教授

加藤 文俊​
慶應義塾大学
環境情報学部教授​
スケジュール

第01回 2018/09/25 イントロダクション

- 講義概要、すすめ方、スケジュール、課題等について


第02回 2018/10/02 出版の歴史 

- パブリッシュ(公にすること)とは - ニュース・アーカイブ - 海外出版事情


第03回 2018/10/09 出版の可能性 

- これからのパブリケーションの可能性について - 課題について(グループ分け)


第04回 2018/10/16 メディア環境の変容 

- コミュニケーション・メディア小史


第05回 2018/10/23 出版をめぐる職能 

- 職人・組織・ビジネス - 印刷技術


第06回 2018/10/30 出版と日常生活 

- 読書行動の変容 - 移動と読書 - 書店・書斎・オフィス空間


第07回 2018/11/06 日本語と出版 

- 組み版の実現 - 縦書き・横書き・スクロール - アニメにおける表現


第08回 2018/11/27 中間プレゼンテーション 

- 課題についてグループごとに中間報告を行う


第09回 2018/12/04 出版の技術的課題 

- 電子文書を扱うシステム - 文書モデル


第10回 2018/12/11 視覚表現の可能性 

- マンガ本、絵本、料理本、パンフレット - 言語とレイアウト


第11回 2018/12/18 デジタル時代の出版物をめぐる権利 

- 日本における「出版」の特殊性 - 出版の国際化と法律的問題


第12回 2018/12/25 出版の国際化 

- 出版の国際化 - クールジャパン


第13回 2019/01/08 ビジネスプラットフォーム 

- ビジネスプラットフォーム - 出版物の流通プラットフォームについて


第14回 2019/01/15 最終プレゼンテーション 

- 課題についてグループごとに最終報告を行う

bottom of page